NEWS
お知らせ

NEWS

エアコン工事でありがちな現場トラブルと学び

2025.09.09ブログ

エアコン工事の現場に立っていると、どれだけ経験を積んでいても「やってしまった」という瞬間に出会うものです。施工自体はシンプルでも、ちょっとした油断や確認不足で大きなトラブルに発展することがあります。ここでは、実際によくある現場トラブルを取り上げながら、それをどう乗り越えていくかを考えてみます。


水が止まらない!ドレンホースの落とし穴

ある現場で、取り付けから数日後に「室内機から水が垂れてきた」と連絡を受けたことがあります。原因はドレンホースがわずかに逆勾配になっていたことでした。施工時には気付かず、わずかな角度の違いが後で大きなトラブルを呼び込みました。

この経験から学んだのは「必ず排水確認を現場でやり切る」ということです。どんなに忙しくても水を流してチェックすれば、トラブルは未然に防げます。


ガスが抜けて冷えない…フレア加工の怖さ

配管を丁寧に仕上げたつもりでも、数か月後に「冷えが悪い」とクレームになったことがあります。点検すると、フレア部分から冷媒がわずかに漏れていました。

このときの教訓は「道具の状態を過信しない」ということです。フレアツールの摩耗やトルクレンチの調整不足が原因になることもあります。工具のメンテナンスを怠らないことが、安定した工事につながります。


時短のつもりが逆効果になった真空引き

繁忙期のある日、次の現場が詰まっていたため、真空引きを短めに切り上げたことがありました。数週間後、そのエアコンは効きが悪くなり、結局やり直しに。時間を優先したはずが、再施工で倍以上の手間をかけることになったのです。

この出来事は「急いでも結局は遠回りになる」ということを強く実感させました。基本を守ることこそが最短ルートなのです。


配線の小さな見落としが大問題に

リモコンが動作しないという問い合わせで現場に戻ったことがあります。調べてみると、配線の端子を一つ接続し忘れていたという初歩的なミスでした。わずか数分の確認を怠っただけで、移動時間や人件費を大きく失うことになります。

この経験以来、接続作業では「声に出して確認する」ルールを徹底しています。ちょっとした習慣が大きな安心につながります。


室外機の固定不足が招いた冷や汗

壁面金具に室外機を設置したときのことです。施工後に強風で揺れてしまい、慌てて現場に戻った経験があります。大事には至りませんでしたが、もし落下していたら大事故になっていたでしょう。

ここから得た学びは「目で見ただけではなく、必ず手で揺すって確認する」ことです。どれだけ急いでいても、最後に自分の手で確かめることが安心に直結します。


失敗を次に活かす姿勢が大切

現場での失敗は誰にでもあります。ただし、それを放置するか、学びに変えるかで成長のスピードは大きく違います。チェックリストを作ったり、仲間と失敗談を共有したりすることで、同じミスを繰り返さない仕組みを整えることができます。

業者として長く信頼を得ていくためには「完璧にやる」よりも「失敗から学んで改善する」姿勢が欠かせません。現場のリアルを一つひとつ糧にしていくことで、結果的にトラブルのない工事へとつながっていきます。


まとめ

エアコン工事でありがちなトラブルには、水漏れ、冷媒漏れ、真空引き不足、配線忘れ、室外機の固定不良などがあります。どれも「忙しさ」「慣れ」「確認不足」が原因となるケースがほとんどです。

現場の失敗は恥ずかしいことではなく、次に同じことを繰り返さないための学びです。小さな確認や習慣を積み重ねることが、結果的に工事品質を高め、安定した仕事量につながっていきます。


この度は、株式会社リアライトのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の社名「Realite」は、「達成・実現する(Realization)」と「協力や団結(Unite)」を組み合わせた造語で、
協力業者様や取引先様と協力し、共に目標や夢を実現していくという思いが込められています。

私たちは、ただ現状に満足するのではなく、常に未来を見据え、協力業者様や取引先様の皆様と共に成長し続けていくことを目指しています。
近年のエアコン工事業界はニーズの変化や法改正により、目まぐるしい速さで変化していますが、その変化に柔軟に対応し、協力業者様や取引先様と力を合わせ共に成長することで、未来に向けた新しい価値を創り出すことを目指しています。
だからこそ、私たちは「Realite」という考えのもと、未来に向けて皆様と共に団結し、協力業者様や取引先様の皆様にとって弊社と取引をして良かったとご満足いただけるよう、日々さらなる高みを目指し、決して立ち止まることなく突き進んでまいります。

全国のエアコン工事協力業者様を募集しています。
お気軽にご応募ください!お待ちしております!

電話番号:052-737-9988
お問合せ:https://realite.co.jp/contact

pagetop