NEWS
お知らせ

NEWS

繁忙期を終えて見直す安全対策と労災リスク

2025.09.05ブログ

繁忙期を終えて感じること

夏の繁忙期を無事に乗り切った皆さん、本当にお疲れ様でした。連日の猛暑の中、屋根の上や高所でのエアコン工事はまさに体力勝負。朝から夕方まで予定が詰まり、汗だくになりながらも黙々と作業を続けたことでしょう。忙しさに追われていると、つい「あと少しだから大丈夫だろう」と油断してしまう瞬間があったのではないでしょうか。繁忙期を終えた今だからこそ、そうした小さな油断やヒヤリとした瞬間を振り返ることが大切です。


ヒヤリハットは宝の情報源

現場では大きな事故に至らなかったとしても、「少し危なかった」「冷や汗をかいた」と感じた場面はあったはずです。脚立の角度が悪くバランスを崩しかけた、屋根材が滑りやすくて足を取られた、工具を落としそうになった──こうした経験は、次に大きな事故を防ぐためのヒントになります。ヒヤリハットをしっかり記録し、仲間やスタッフと共有することで、同じ過ちを繰り返さない体制を作ることができます。


高所作業での安全対策を改めて確認

エアコン工事の中でも特に危険が伴うのが屋根の上や二階外壁での高所作業です。安全帯を正しく使っているか、フルハーネスの装着方法に誤りがなかったか、点検を怠っていなかったかを一度振り返るべきです。繁忙期は一日に何件も現場を回るため、安全器具の装着に時間をかけるのを面倒に感じることもあります。しかし、ほんの数分の確認が、命を守る大切な行動につながります。


電気工事と冷媒ガスのリスク

エアコン工事では高所作業だけでなく、電気や冷媒ガスの取り扱いにもリスクがあります。ブレーカーを落とさずに配線を触って感電しかけた経験や、冷媒の漏れで体調を崩しかけた経験はありませんか。忙しい時期ほど「早く終わらせたい」という気持ちが先に立ち、安全確認を省略してしまうことがあります。安全対策の徹底は工事スピードよりも優先されるべきこと。改めて基本に立ち返り、電源確認や配管処理の手順を守ることが、業者としての信頼につながります。


現場環境の整理整頓

繁忙期はどうしても現場が雑然としがちです。延長コードが足元に散乱していたり、工具があちこちに置きっぱなしになっていたりすると、それだけで転倒や怪我のリスクが増します。繁忙期が終わった今だからこそ、道具の整理や車両内の収納方法を見直すチャンスです。「整理整頓ができている業者」は、それだけで現場管理能力が高いと評価されやすく、元請けからの信頼にも直結します。


教育と意識の共有が事故を防ぐ

安全対策は一人で完結するものではありません。同じ現場で働く仲間や下請け業者との連携が不可欠です。ヒヤリハットの事例を共有し、朝礼やミーティングで「どうすれば防げたか」を話し合う習慣を持つと、チーム全体の安全意識が底上げされます。安全は「当たり前のこと」として形骸化しやすいテーマですが、定期的に声に出して確認し合うことが事故防止につながります。


安全意識が信頼を生む

元請けが協力業者を選ぶ際、重視するのは施工技術やスピードだけではありません。事故を起こさない、クレームを増やさない、安全に現場を収められる業者は、それだけで「またお願いしたい」と思わせる存在になります。反対に、安全を軽視する業者は、いくら技術があっても長くは続きません。労災が発生すれば現場全体の信頼を失い、仕事が減ってしまうリスクもあります。


次の繁忙期に備えるために

繁忙期を終えた今は、次のシーズンに向けた準備期間です。このタイミングで安全器具を点検し、消耗品を交換し、作業手順を改めて見直しておくことが、次の繁忙期をより安心して迎えるための投資となります。安全対策は「守り」ではなく、継続して稼ぎ続けるための「攻めの姿勢」でもあるのです。


まとめ

繁忙期を乗り越えた今こそ、安全対策や労災リスクを振り返る絶好の機会です。ヒヤリハットの記録を活かし、高所作業の手順や電気・冷媒の扱いを見直し、現場の整理整頓や仲間との共有を徹底することが、次につながる大きな財産になります。そして安全意識の高い業者は、必ず元請けから信頼され、安定した仕事を任される存在になれます。


この度は、株式会社リアライトのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の社名「Realite」は、「達成・実現する(Realization)」と「協力や団結(Unite)」を組み合わせた造語で、
協力業者様や取引先様と協力し、共に目標や夢を実現していくという思いが込められています。

私たちは、ただ現状に満足するのではなく、常に未来を見据え、協力業者様や取引先様の皆様と共に成長し続けていくことを目指しています。
近年のエアコン工事業界はニーズの変化や法改正により、目まぐるしい速さで変化していますが、その変化に柔軟に対応し、協力業者様や取引先様と力を合わせ共に成長することで、未来に向けた新しい価値を創り出すことを目指しています。
だからこそ、私たちは「Realite」という考えのもと、未来に向けて皆様と共に団結し、協力業者様や取引先様の皆様にとって弊社と取引をして良かったとご満足いただけるよう、日々さらなる高みを目指し、決して立ち止まることなく突き進んでまいります。

全国のエアコン工事協力業者様を募集しています。
お気軽にご応募ください!お待ちしております!

電話番号:052-737-9988
お問合せ:https://realite.co.jp/contact

pagetop